奇跡を起こした村のはなし ― 2005/05/21 17:29
bk1のサイトの投書しました。
吉岡 忍『奇跡を起こした村のはなし』筑摩新書
こんな村に住んでみたい。
2005/05/21 11:08:21 評価 ( ★マーク ) ★★★★
豪雪地方のある村で、11期勤めた村長と村長を慕い村づくりをしていく村人たちの生き様に感動しました。
「村おこし」が言われ、故郷創生で1億円がばら撒かれたが上手く行った例がいくつあるのか。
この村は、みんながアイデアを出し合い、悩み合い3つのきょうどう(共同、協同、協働)で村を愛し、農業を愛し発展していく。
今後、2代目の村長のもとどのように変わっていくのかとても楽しみだ。
是非、一度この奇跡の村を訪問してみたい。
吉岡 忍『奇跡を起こした村のはなし』筑摩新書
こんな村に住んでみたい。
2005/05/21 11:08:21 評価 ( ★マーク ) ★★★★
豪雪地方のある村で、11期勤めた村長と村長を慕い村づくりをしていく村人たちの生き様に感動しました。
「村おこし」が言われ、故郷創生で1億円がばら撒かれたが上手く行った例がいくつあるのか。
この村は、みんながアイデアを出し合い、悩み合い3つのきょうどう(共同、協同、協働)で村を愛し、農業を愛し発展していく。
今後、2代目の村長のもとどのように変わっていくのかとても楽しみだ。
是非、一度この奇跡の村を訪問してみたい。
東京大津波 ― 2005/05/21 17:31
bk1への書評コメント
柘植久慶『東京大津波』PHP文庫
アナタならどうする?
海軍中尉
2005/05/21 11:02:56 評価 ( ★マーク )
★★★
東海大地震が言われて久しいですが、何か備えはしていますか?
私は静岡、愛知で生活をし地震対策はしていますが、地震により引き起こされる津波までは考えていませんでした。
もし、地下鉄にいたら、東名高速を走っていたら、どのように対処するべきか、そんなヒントが沢山入っています。
一度、頭の中でシュミレーションをしておくと、万が一の時に役に立つのではないかと思います。
小説としては、柘植作品の冒険的要素が物足りなかったですが、有事の指南書としては良かったです。
柘植久慶『東京大津波』PHP文庫
アナタならどうする?
海軍中尉
2005/05/21 11:02:56 評価 ( ★マーク )
★★★
東海大地震が言われて久しいですが、何か備えはしていますか?
私は静岡、愛知で生活をし地震対策はしていますが、地震により引き起こされる津波までは考えていませんでした。
もし、地下鉄にいたら、東名高速を走っていたら、どのように対処するべきか、そんなヒントが沢山入っています。
一度、頭の中でシュミレーションをしておくと、万が一の時に役に立つのではないかと思います。
小説としては、柘植作品の冒険的要素が物足りなかったですが、有事の指南書としては良かったです。
最近のコメント