空飛ぶレスキュー、東邦航空 ― 2011/04/02 12:40
羽根田治『空飛ぶ山岳救助隊』山と渓谷社
遭難関連のドキュメントが多い羽根田氏の一冊。
東邦航空の営業マンでわが国にヘリ・レスキューを定着させたパイオニア篠原秋彦を追ったドキュメント。
厳しい中に優しさを秘める篠原の人柄が良く出た一冊。
安易な救助要請が増えているようですが、登山者には是非、一読いただきたい一冊。
遭難関連のドキュメントが多い羽根田氏の一冊。
東邦航空の営業マンでわが国にヘリ・レスキューを定着させたパイオニア篠原秋彦を追ったドキュメント。
厳しい中に優しさを秘める篠原の人柄が良く出た一冊。
安易な救助要請が増えているようですが、登山者には是非、一読いただきたい一冊。
コメント
_ SEIICHI ― 2011/07/13 17:34
一気に読ませていただきました。山に楽しませているものとしての責任を自覚しなければいけないと考えさせられました。民間であることで実現するレスキューではなく、日本のレスキュー技術が総体的に向上することを願います。シノサンの人間像が伝わってくる一冊でした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://plazadetaro.asablo.jp/blog/2011/04/02/5771074/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント