雪崩学を知って、サバイバル力を高める ― 2009/03/29 10:32
北海道雪崩事故防止研究会編『決定版 雪崩学』山と渓谷社
雪崩発生の仕組み、危険判断の方法、セルフレスキュー、最新の装備まで幅広く体系的にかかれた一冊。
これまで、雪崩発生の仕組みを科学的に書いたものは読んだことが無かった。
雪山、スキー、スノボをやる人たちは一読すべき書だと思う。
読んだから防げるのではなく、実際にスノーピットやプローブの練習などを積極的に積んで行きたい。
今シーズンはもう終わりだが、来シーズン前には再度読み返してみようと思う。
雪崩発生の仕組み、危険判断の方法、セルフレスキュー、最新の装備まで幅広く体系的にかかれた一冊。
これまで、雪崩発生の仕組みを科学的に書いたものは読んだことが無かった。
雪山、スキー、スノボをやる人たちは一読すべき書だと思う。
読んだから防げるのではなく、実際にスノーピットやプローブの練習などを積極的に積んで行きたい。
今シーズンはもう終わりだが、来シーズン前には再度読み返してみようと思う。
最近のコメント