仕事は戦場 ― 2009/04/01 23:04
柘植久慶『「戦場」から学ぶ仕事術』講談社+α文庫
久しぶりに本屋さんで柘植の新しい本を見つけたので買ってしまった。
新社会人向けの本だが、社会人10年目にしても学ぶところが多かった。
巻頭の書籍を書く際には5つは読者に新たに学ぶことを入れているとの言は、柘植らしいと思う。
戦場と職場がどこまで共通するかは、議論があると思うが、納得する面も多かった。
今日、新入職員が配属になり豊富を語っていたが、10年前の自分と比較しても、「社会をわかっていないのに生意気言うな」という感想を抱くスピーチだった。
若くて青臭いのではなく、わかった風で聞いていた人たちはみんな違和感を感じたのではないか。
時代が変わったといえばそれまでだが、勘違いは本人、職場の双方にとってデメリットになるだろう。
新入社員の方々に一読、お薦めの本です。
久しぶりに本屋さんで柘植の新しい本を見つけたので買ってしまった。
新社会人向けの本だが、社会人10年目にしても学ぶところが多かった。
巻頭の書籍を書く際には5つは読者に新たに学ぶことを入れているとの言は、柘植らしいと思う。
戦場と職場がどこまで共通するかは、議論があると思うが、納得する面も多かった。
今日、新入職員が配属になり豊富を語っていたが、10年前の自分と比較しても、「社会をわかっていないのに生意気言うな」という感想を抱くスピーチだった。
若くて青臭いのではなく、わかった風で聞いていた人たちはみんな違和感を感じたのではないか。
時代が変わったといえばそれまでだが、勘違いは本人、職場の双方にとってデメリットになるだろう。
新入社員の方々に一読、お薦めの本です。
最近のコメント