物騒な国、日本国 ― 2007/05/18 09:42
日本から見ると危険な国と思われている南米コロンビアに住んでいて、日本のニュースを見ているとどちらが危険な国であるのか、分からなくなる。
このところ頻繁に発生している銃器を使った犯罪。
親、夫、妹など親族を殺害し、バラバラにしてしまう少年少女。
我が子の命を奪ってしまう大人たち。
コロンビアにも凶悪犯罪や、反政府武装組織との抗争、一般犯罪もあるが、理由はもっと分かりやすいものだと感じる。
日本の事件の方が、背景や動機が複雑で分かりにくい。
どちらが精神的に病んでいる国かと考えると、残念ながら我が祖国ではないだろうか。と、この頃は強く感じてしまう。
今流行のグローバリゼーション、効率化(という名のもとの単なる経費削減)などを、もう一度見直して、日本の良き伝統や文化を取り入れた国の方向性を再度検討していく必要があるのではないか。
同じニュースで、30代が一番うつ病になりやすいとの記事もあった。
本来であれば、仕事も家庭も一番楽しい年代だと思うのだが。
健康で健全な社会を作って行きたい。
このところ頻繁に発生している銃器を使った犯罪。
親、夫、妹など親族を殺害し、バラバラにしてしまう少年少女。
我が子の命を奪ってしまう大人たち。
コロンビアにも凶悪犯罪や、反政府武装組織との抗争、一般犯罪もあるが、理由はもっと分かりやすいものだと感じる。
日本の事件の方が、背景や動機が複雑で分かりにくい。
どちらが精神的に病んでいる国かと考えると、残念ながら我が祖国ではないだろうか。と、この頃は強く感じてしまう。
今流行のグローバリゼーション、効率化(という名のもとの単なる経費削減)などを、もう一度見直して、日本の良き伝統や文化を取り入れた国の方向性を再度検討していく必要があるのではないか。
同じニュースで、30代が一番うつ病になりやすいとの記事もあった。
本来であれば、仕事も家庭も一番楽しい年代だと思うのだが。
健康で健全な社会を作って行きたい。


最近のコメント