死のクレバスで、クレパス ― 2009/11/02 23:37
J.シンプソン、中村輝子(訳)『死のクレバス-アンデス氷壁の遭難』岩波現代文庫
ペルーアンデスの未踏峰登山に挑んだ二人。
無事に初登頂を果たすが・・・・
下山時に一人が骨折。
6,000m級の氷と雪の世界での脱出行が繰り広げられる。
氷に口をあけるクレバス、容赦なく吹き付ける風雪。
これがノンフィクションであることが信じられなかった。
壮絶な生への執着が、ジョーを助けたのだと思う。
低山でも、こんな状況に陥ったら諦めてしまうだろう。
登山をする人にお薦めの一冊です。
ペルーアンデスの未踏峰登山に挑んだ二人。
無事に初登頂を果たすが・・・・
下山時に一人が骨折。
6,000m級の氷と雪の世界での脱出行が繰り広げられる。
氷に口をあけるクレバス、容赦なく吹き付ける風雪。
これがノンフィクションであることが信じられなかった。
壮絶な生への執着が、ジョーを助けたのだと思う。
低山でも、こんな状況に陥ったら諦めてしまうだろう。
登山をする人にお薦めの一冊です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://plazadetaro.asablo.jp/blog/2009/11/02/4670209/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。